$\displaystyle \sum_{k=1}^n k^2=\frac{1}{6}n(n+1)(2n+1)$ の証明【数学的帰納法】
$\displaystyle \sum_{k=1}^n k^2 = 1^2+2^2+\cdots +n^2$ が $\displaystyle \frac{1}{6}n(n+1)(2n+1)$ であることを数学的帰納法で […]
ビネーの公式の導出(数学的帰納法)
フィボナッチ数列の漸化式 $F_{n+2} = F_{n+1} + F_n$, $F_1=F_2=1$ からビネーの公式を数学的帰納法で導いてみよう。 ビネーの公式 フィボナッチ数列 $\{F_n\}$ について, $$ […]
$\displaystyle \sum_{k=1}^nk=\frac{1}{2}n(n+1)$ の証明【数学的帰納法】
$\displaystyle \sum_{k=1}^n k = 1+2+\cdots +n$ が $\displaystyle \frac{1}{2}n(n+1)$ であることを数学的帰納法で証明してみよう。 公式 $$ […]
等比数列の和の公式のコツ
$r \neq 1$ のとき, 等比数列の和の公式 $\displaystyle \sum_{k=1}^nr^{k-1} = \frac{r^n-1}{r-1}$ を使うときの計算テクニックを習得してみよう。 等比数列の […]
フィボナッチ数列の偶数番号の和 $F_2 + F_4 + \ldots + F_{2n} = F_{2n+1}-1$
偶数番号のフィボナッチ数の和が $F_{2n+1}-1$ であることを証明してみよう。 公式 フィボナッチ数列 $\{F_n\}$ について $$F_2 + F_4 + \ldots + F_{2n} = F_{2n+1 […]
フィボナッチ数列の奇数番号の和 $F_1 + F_3 + \ldots + F_{2n-1} = F_{2n}$
奇数番号のフィボナッチ数の和が $F_{2n}$ であることを証明してみよう。 公式 フィボナッチ数列 $\{F_n\}$ について $$F_1 + F_3 + \ldots + F_{2n-1} = F_{2n}$$ […]
フィボナッチ数列の和の公式 $F_1 + \ldots + F_n = F_{n+2}-1$
フィボナッチ数列の初項から第 $n$ 項までの和が $F_{n+2}-1$ であることを証明してみよう。 公式 フィボナッチ数列 $\{F_n\}$ について $$F_1 + \ldots + F_n = F_{n+2} […]