定義
無理数 $\mathbb{R} \backslash \mathbb{Q}$ の定義
2025-08-20
定義(無理数) 実数のうち, 有理数ではない数のことを無理数という. 定義 無理数全体の集合を $\mathbb{R} \backslash \mathbb{Q}$ と表す. $\sqrt{2}$ や $\pi$ は無理 […]
有理数 $\mathbb{Q}$ の定義
2025-08-20
定義(有理数) 整数 $m$ と $n \neq 0$ について, $\displaystyle \frac{m}{n}$ と表すことができる数を有理数という. 定義 有理数全体の集合を $\mathbb{Q}$ と表す […]
標本平均 $\displaystyle \overline{X}_n = \frac{1}{n}(X_1 + \cdots + X_n)$ の定義
2025-08-19
定義(標本平均) 独立な確率変数 $X_1$, $X_2$, $\cdots$, $X_n$ について, $\displaystyle \overline{X}_n = \frac{1}{n}(X_1 + \cdots […]
標準正規分布 $N(0,1^2)$ の定義
2025-08-17
定義(標準正規分布) 正規分布 $N(0, 1^2)$ を標準正規分布という. この確率分布の確率密度関数 $f_0$ は次の通りである. $\displaystyle f_0(x) = \frac{1}{\sqrt{2 […]
正規分布 $N(m,\sigma^2)$ の定義
2025-08-17
定義(正規分布) 実数 $\mu$ と $\sigma > 0$ について, 次の$f(x)$ を確率密度関数としてもつ確率分布を正規分布 $N(\mu, \sigma^2)$ という. $\displaystyl […]
データの外れ値の定義
2025-08-14
定義(外れ値) 他のデータから大きく離れていて, 全体の分布のパターンから見て異常に見える観測値のことを外れ値という. たとえば, データ $[-1, 0, 2, 3, 99]$ について, $99$ を外れ値と捉えるこ […]