標準偏差 $\sigma[aX+b]$ 【離散的確率変数 $X$ の1次変換】

確率変数 $aX+b$ の標準偏差が $|a|\sigma[X]$ で表されることを理解してみよう。

公式

$X$ を確率変数, $a$, $b$ を定数とすると,

$\sigma[aX+b] = |a|\sigma[X]$

が成り立つ.

証明.

確率変数 $aX+b$ の標準偏差 $\sigma[aX+b]$ を, 分散に関する公式

$V[aX+b]=a^2V[X]$

から計算する.

両辺の平方根を取ると

$\displaystyle \sqrt{V[aX+b]}=|a| \sqrt{V[X]}$

を得る. ここで, 標準偏差の定義から

$\begin{aligned}
\sqrt{V[aX+b]} &= \sigma[aX+b] \\
\sqrt{V[X]} &= \sigma[X]
\end{aligned}$

であり, $\sigma[aX+b] = |a|\sigma[X]$ が導出される.

ゆえに, $\sigma[aX+b] = |a|\sigma[X]$ である.

$\sigma[X]=2$ のとき, 確率変数 $3X+2$ の標準偏差は

$\sigma[3X+2]$ $= 3\sigma[X]$ $=3 \cdot 2$ $=6$

になります。

コメントを残す