度数分布の中央値の定義

定義(中央値)

度数分布から中央値を定める場合は, 各階級にあるデータをすべて階級値と等しいとみなす.

階級階級値度数
$(1)$$x_1$$n_1$
$(2)$$x_2$$n_2$
$\vdots$$\vdots$$\vdots$
$(r)$$x_r$$n_r$
-$n$

上記の度数分布表の場合, $n$ の偶奇で場合分けする.

$n$ が奇数の場合は 小さい方から $(n+1)/2$ 番目のデータがある階級の階級値を中央値とする.

$n$ が偶数の場合は 小さい方から $n/2$ 番目と $n/2 +1$ 番目のデータがあるそれぞれの階級の階級値の平均値を中央値とする.

階級階級値度数
$5 \sim 15$$10$$5$
$15 \sim 25$$20$$15$
$25 \sim 35$$30$$10$
-$30$

この度数分布の場合, $20$ が中央値になります。

コメントを残す