集合の要素を扱うPythonコード
集合に要素を追加したり, 除去したりして, 新しい集合を作ることをPythonで出力してみよう。
Pythonコード
例えば, 集合をAとする.
要素aを追加する場合A.add(a)とする。
要素aを除去する場合A.discard(a)もしくはA.remove(a)とする。(.remove()はAにaが存在しない場合エラーを返す。)
入力例. 集合 $A=\{1, 2, 3\}$ に $4$ を追加して, $1$ を除去した集合を作る。
s = {1, 2, 3}
s.add(4)
print(s)
s.discard(1)
print(s)


