集合の相等 $A = B$ の定義

定義(集合の相当)

集合 $A$ と $B$ について,

$A \subset B$ かつ $B \subset A$

であるとき, 集合 $A$ と $B$ は等しいといい, $A=B$ とかく.

なお, $A = B$ でないとき, $A \not = B$ とかく.

たとえば,

$A=\{1, 2, 3\}$,

$B=\{x \in \mathbb{N} \mid 1 \leq x \leq 3\}$

のとき,

$A = B$

です。

コメントを残す