集合の包含関係・部分集合 $A \subset B$ の定義

定義(包含関係)

集合 $A$ と $B$ について,

$\forall x \in A$ $\Longrightarrow$ $x \in B$

であるとき, $A \subset B$ とかく. これを集合 $A$ は $B$ に含まれる, 集合 $B$ は集合 $A$ を含む, 集合 $A$ は $B$ の部分集合である, 等という.

なお, $A \subset B$ でないとき, $A \not \subset B$ とかく.

たとえば,

$A=\{1, 2, 3\}$,

$B=\{1, 2, 3, 4\}$

のとき,

$A \subset B$ だが, $B \not \subset A$ です。

コメントを残す